国産カモミール現場研修「カミツレの里」
- Tomoko Iida
- 6月2日
- 読了時間: 2分
国産ハーブにフォーカスをあてたハーブブレンドスタイル実践講座

5月は国産カモミールを取り上げ、受講生の皆さんと長野県池田町にあります
に1泊2日の現場研修を行いました。
五感をフルに活用し大地の恵みに触れ温かで穏やかな時間が広がりました。
ささやかなことでも感じたことを、伝え合う。そして共有する。
そんな時間が、やっぱり何よりも大切だなと感じています。
1人では作ることのできない時間を、
カモミールを通じて受講生の皆様とつくってきました
ハーブを学び、それぞれが自分の場所で前に進むために頑張っている。
でも不安になったり、閃きが浮かばなかったり
経験不足だったりと、何かが足枷になることもある。
でも、一緒に話して、共有していると前向きな言葉がたくさん飛び交っています!
とっても豊かな時間でした。
これは「カミツレの里」https://yasuesou.com
だからこそ生まれた時間だと思います。
人が自然に集まるダイニングや素材を意識したお宿。
スタッフ方々のおもてなし。講座では代表の北條裕子さんが
朝一で東京から駆けつけ、生産秘話をお話くださいました。
1人の時間も皆と過ごす時間も全てが温かく過ごすことができました。
幸せの時間が繋がり、循環する、そして連鎖する。
現場研修を終えて、改めて感じたことは
私たちは、心身ともに健やかに過ごしていけるよう
一人ひとりに寄り添いハーブをを届けていきたいと思っている仲間たちだということ。
私たちだからできること。素敵な景色を皆で作っていきましょう!
北條様、社員の皆様、カミツレの里スタッフの皆様
ご参加いただいた皆様2日間ありがとうございました。
撮影した写真も共有。
同じ景色でも撮り方もアングルも違う。
振り返っていると2日間ともにした生徒さんお一人おひとりの
お人柄にぐっと近づいた感覚になる。
なんて幸せな時間なんでしょう。
一般社団法人ハーブブレンドスタイル協会
代表理事飯田智子


Comments