top of page
トップ 私たちについて 私たちの取り組み 講座・制度 開催情報 会員専用ページ お問い合わせ

開催情報


長谷川弘江先生【聖ヒルデガルトの宝石療法】講座
長谷川弘江先生による【聖ヒルデガルトの宝石療法】〜癒しの石〜講座 (対面講座orオンライン講座) @hiroehasegawa 受講生の皆様のお声から実現!長年、聖ヒルデガルトについて研究されてきた 長谷川弘江先生の特別講座をクリスマスのシーズンにお届け致します。...
2024年10月21日


ヴァルカナイズアカデミー ハーブ習慣講座
【講座のお知らせ】 南青山ヴァルカナイズアカデミー 10月のハーブは、「ハイビスカス」をご紹介致します。 食用のハイビスカス「ローゼル」開花後にぷっくり膨らんだガクを使用します。 古代より美容や不老長寿の秘薬として、役立てられてきました。...
2024年9月27日


【ハーブティー習慣プロジェクト】@山梨
富士吉田にあるHERBSTAND様と一緒に活動してきました。 @herbstand 6月に一緒に植え付けをし3ヶ月。 香り高いホーリーバジルが見事に成長していました。 作業日の東京は暑かったけど、富士吉田は少し涼しい。 今回は会員の皆さんと一緒に収穫⇨裁断⇨乾燥まで...
2024年9月27日


【掲載情報】veggy 「最強の眠り」
veggy vol96 「最強の眠り」毎日いい眠りのための食材として 【GARDENS】 のハーブティーをご紹介いただきました。 9月3日は、睡眠の日 今回のveggyでは、睡眠をテーマに特集されています。 私は毎回編集長の吉良さおりさんのメッセージが好きで...
2024年9月13日


掲載いただきました
食物繊維を美味しく楽しく生活に摂り入れるためのブランド fun fiber様より発行されたお客様訪問記に (一社)ハーブブレンドスタイル協会代表の飯田智子を掲載いただきました。 グラノーラについての他にハーブの話や(一社)ハーブブレンドスタイル協会...
2024年8月12日


HBSAオリジナル【70種のハーブマイブック】
お待たせ致しました! 一般社団法人ハーブブレンドスタイル協会 オリジナル【70種のハーブマイブック】が完成致しました。 ハーブの学びや実践の中で迷ったり、立ち止まってしまった時に 70種のハーブと向き合ったあの時間を思い出してほしい。...
2024年7月29日


8月ヴァルカナイズアカデミー【ハーブティー習慣講座】
南青山ヴァルカナイズロンドンアカデミー ハーブブレンド習慣講座を開催致します。 8月のハーブは、「カルダモン」をご紹介致します。 「スパイスの女王」と呼ばれているカルダモンは 爽やかで上品な香りが漂う、種子を利用します。...
2024年7月20日


【掲載情報】Veggy 超免疫力
veggy vol.95「超免疫力」が手元に届きました。 今回、アンバサダーとして免疫力について 記事を書かせていただきました。 毎回誌面の始めに書かれている チーフエディターの@saori_kira さんの 記事を読むのが好きなのですが...
2024年7月20日


杉並区子育て支援サービス事業【ハーブ講座】
一般社団法人ハーブブレンドスタイル協会は、杉並区子育て支援サービス事業に携わり 「子育てしやすいまちづくり」「子育てを応援するまちづくり」の支援を行なっています。 地域のみんなで子育てを応援し合い、乳幼児をもつ親子が気軽に外出し、...
2024年6月16日


【ハーブティー習慣プロジェクト】@山形県
【ハーブティー習慣プロジェクト】 生産者を訪ねる@山形県 ダマスクローズ バラの町 山形県村山市。車を走らせると、歩道には多種のバラが植えられています。 今の時期は、見渡すとさんくらんぼ。 上品で幸せな町。奥羽山脈そして近くに、将棋の駒で有名な天童市もあります。...
2024年6月14日


【ハーブティー習慣プロジェクト】@長野県
【ハーブティー習慣プロジェクト】 生産者を訪ねる@長野県安曇野 車で往復500km🚗今年も有機栽培のカモミールを育てている カミツレ研究所様を訪ねてきました。 有機のカモミール農園が一面に広がるカミツレの里。 そこには、建材から料理まで自然素材にこだわった宿...
2024年6月14日


【ハーブティー習慣プロジェクト】@淡路島
【ハーブティー習慣プロジェクト】 生産者を訪ねる@淡路島 日本で育ったハーブを積極的に使用し、健康へのサポートをしていきます。 ご存知の方も多いのではないでしょうか。淡路島にあるカレンデュラを扱っている 廣田農園様にお話をお伺いしてきました。ピーク時期ではなかったのですが、...
2024年6月14日


【ハーブティー習慣プロジェクト】@淡路島
生産者を訪ねる@淡路島 鳴門オレンジの香りに魅せられて 淡路島にある森果樹園様を訪ねてきました。 ビターオレンジに並び、香り高いオレンジで有名な鳴門オレンジ 歴史は古く淡路島で約300年前に発見された原種に近い柑橘🍊...
2024年6月14日


【掲載情報】日本女性財団様HP
日本女性財団様のHPに掲載いただきました。 https://www.femship.jp/post/性の健康と活躍を目指す「東京プラットフォーム」開催レポ 専門の先生方と連携させていただく事は、 大変心強くもあり、気が引き締まる思いでもあります。...
2024年3月25日


【掲載情報】セラピストONLINE
【掲載情報】セラピストONLINE 2月21日(水)に日本女性財団 様主催 日本女性財団東京プラットフォーム(杉並区)が開催されました。 ご支援いただいております当協会代表の飯田も登壇させていただきました。 アロマやハーブの専門誌「セラピスト」様の取材協力をさせていただき...
2024年3月25日


【掲載情報】Veggy「認知症予防」に掲載いただきました
掲載情報【Veggy】Vol.93 3月8日(金)に販売されたテーマ「認知症予防」に 代表の飯田の記事を掲載いただきました。 少し先の課題かなと思っていましたが、確実に近づいているのは確かです。 数年前から始まってきた物忘れ、記憶力の低下・・・...
2024年3月15日


日本女性財団 東京プラットフォームに登壇させていただきました
令和6年2月21日(水)日本女性財団 東京プラットフォームが杉並区で開催されました。 女性が健康で生きやすく、活躍できる社会をテーマに 医師の先生方をはじめ、地域に関わる企業様や いろいろなテーマで活動しているが方々が一丸となった場でした。...
2024年3月4日


長谷川弘江先生「聖ヒルデガルトのハーブハーモニー」講座
長谷川弘江先生 特別講座 (対面講座) 【聖ヒルデガルトのハーブハーモニー】 前回より1年半ぶりの開催です。 長年ヒルデガルトについて研究されてきた 長谷川先生の温かく愛あるお話を 春の季節に合わせてお届け致します。 長谷川先生にお会いしたい方!お見逃しなく。...
2024年2月18日


ハーブ特別講座 「マキダ・へマンズ」から学ぶハーブブレンド講座(春編)
3月16日(土)ハーブ特別講座(オンライン)開催 (一社)ハーブブレンドスタイル協会主催 英国ヴォルドウィン社 メディカルハーバリスト マキダ・へマンズから学ぶハーブブレンド講座(春編) *日本語通訳付・アーカイブ視聴あり 私たちのアドバイザーでもある 英国ヴォルドウィン社...
2024年2月18日


静岡県鍋島 ハマナス園「イロトカオリ」様
【ハーブティー習慣プロジェクト】 ハーブティー習慣を暮らしの中で実践。 世界各国・全国の生産者の方と連携し、現場体験を通じたハーブの素材の探求を行う。 生産者様プロフィール NO.1 静岡県鍋島 ハマナス園「イロトカオリ」様 今回の活動の目的は...
2024年2月9日
bottom of page