top of page

【おはなし会】クレイとハーブで整えるセルフケア習慣

  • 執筆者の写真: Tomoko Iida
    Tomoko Iida
  • 5 日前
  • 読了時間: 3分

ree

スペシャルゲストにCLAYD代表 羽田賀恵さんをお迎えし、

「デトックス」をテーマにクレイとハーブ、それぞれの視点から

セルフケア習慣を考えるおはなし会を開催します。


⁡♦︎日時

10月29日(水)11:00〜12:30


♦︎会場

&tenna(アンテナ)2F

JR中央線・総武線・地下鉄東西線 高円寺駅徒歩8分

東京都中野区大和町1-67-8


♦︎参加方法

対面(先着18名)

オンライン・アーカイブ視聴いずれか


♦︎参加費

一般 ¥2,750(税込)/会員 ¥2,200(税込)*対面参加者のみ

クレイパック体験+ハーブティー+プチ菓子付き


♦︎予約・お問い合わせ

※参加形式(対面・オンライン・アーカイブ)をご明記ください

※対面は人気のためお早めに(先着順)


⁡♦︎キャンセルポリシー

14日前:参加費30%

1週間前:参加費50%

前日・当日:参加費100%(無断キャンセル含む)


⁡♦︎内容(予定)

・クレイの5つの驚くべき効果

・デトックスの基礎知識(毒素排出・食生活・環境問題)

・免疫力・メンタルとデトックスの関係

・クレイの吸着作用から見るデトックス

・排出を助けるハーブとブレンドのご紹介


♦︎ゲストプロフィール

羽田賀恵(はだ かえ)さん

マザーアース・ソリューション株式会社代表〈CLAYD〉創設者。

幼少期からのアレルギーや癌を患った経験から、

根本的な体質改善に働きかけるアメリカ薬草学やローフード食事法、ホメオパシーディプロマを修得。長年の自然療法の実践から得た、本質的なデトックスの知識を発信していたブログやワークショップが人気を博すなか、オーガニックのローチョコレートの製造事業を開始。その後、クレイを使った「温泉を超えた入浴剤」を開発し〈CLAYD〉をスタート。現在は、クレイを用いた天然由来成分のマスクやクレンジング、石鹸、マウスケアなど幅広くボディケア商品や、スパを展開している。


私たちの体は、日々の食べ物や飲み物からつくられています。

その過程には 「消化・吸収・代謝・排泄」 という大切なプロセスがあり、

「何を取り入れ、きちんと排出できているのか」が健康の鍵を握っています。

今回の会では、CLAYD代表の 羽田賀恵さんによる、

クレイを通じたデトックスの多角的なお話と、

HBSA代表 飯田から「排出を助けるハーブ」のご紹介をお届けします。

本来の体の力を呼び覚まし、健康を考えるときに

「自分にとって何が必要なのか」に気づくきっかけに。

日常の中で少し意識を変えるだけで、体は自然に整い、健やかさへ近づいていきます。


⁡🌿 毎日の暮らしに役立ち、すぐに実践できることばかり。

🌿 続けることで習慣となり、確かな変化へとつながります。


⁡その知恵を クレイとハーブ、2つの視点 から分かりやすくお伝えします。

皆様のご参加お待ちしております。


ree


 
 
 

コメント


bottom of page